• 今日のビバルデ
  • 2015.06.4

朱色の花に囲まれる

平年より暖かい日が続いたおかげで、 レンゲツツジは例年より早く、ビバルデの丘や、 地続きの踊り場湿原付近は、一気に見ごろを迎えておリます。 花の色づきもよく、見る人を圧倒します。 別荘地もさながらお花 […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.06.1

山雀(ヤマガラ)の巣立ち

ビバルデの丘 販売管理センター前の植木にかけた山雀のヒナが、 5/31 AM9:30に親鳥が「出ておいで」と促すように鳴く中、4羽が巣立ちました。 写真はその内の一羽です。   かわいいですね。   […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.05.27

レンゲツツジの開花

ここは標高約1500㍍の踊り場湿原を見下ろす高台ですが、 ニッコウキスゲとともに高原の代表花といわれるレンゲツツジがもう咲き始めました。 鹿の被害にあうこともなく、たくさんの花はこれから車山にかけて […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.05.19

湿原も芽吹き始める

高温気味のお天気が続き深い雪に覆われていた ここ八島ケ原湿原も芽吹きが始まっています。写真の後方の 車山の北斜面には名残の雪がありますが、 湿原の浮島には枯れ葉の中からは新芽が成長しており、 シュレー […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.05.12

初夏の陽気に

5月に入りまとまった雨がなく少し前との違いに戸惑いを感じます。初夏の陽気で芽吹きが進み快適ですが、一雨欲しいところです。写真は別荘地北側からの北アルプスの槍・穂高連峰です。 足元には山野草が早くも咲き […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.05.6

5月の連休は天気に恵まれました

この連休は天気に恵まれ、別荘地から富士山や八ヶ岳がよく見えました。来荘されるお客様も多く、夫々のお客様が、良い休日を過ごされたようです。来荘時やお帰りの際に管理事務所に寄っていただき、管理スタッフに管 […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.05.1

「聖光寺」桜の見ごろ

蓼科湖のほとりにこのお寺(しょうこうじ)があります。 自動車会社T社が交通安全を願い昭和45年に創建されました。 境内に植えられたたくさんの桜は、いつもは五月の連休に見頃を迎えますが 好天続きで丁度満 […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.04.21

お天気が回復!

こんにちわ! この10日間で晴れた日は3日しかなく、観光客や農家泣かせの お天気でした。 また、地方選の最中で、花見どころではない関係者も多いのではと思われます。 写真は今朝の踊り場湿原です。濃い霧も […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.04.14

雪解け進む

別荘地の標高1500㍍付近には遊歩道があります、雪解けが進み歩けるようになりました。 ここでは斜面を流れる幾筋かの滝が見えます、間もなくミズナラやカラマツなどの芽吹きが始まろうとしています。 &nbs […]

  • 今日のビバルデ
  • 2015.04.9

麓では桜が咲き始めました

麓の諏訪市では、桜が咲き始めました。ここは諏訪湖判に近い、諏訪市水道局の敷地です。隣地には市のテニスコートや芝生公園もあり、土日にはサッカーやテニスを楽しむ市民で賑わっています。今週の週末は見頃ではな […]