- 今日のビバルデ
- 2018.09.20
秋の霧ヶ峰
こんにちは。 今月の上旬までは毎週のように発生している台風が気がかりで、少しでも被害を抑える事だけで精一杯でしたが、中旬頃からようやく落ち着き始めた霧ヶ峰です。当別荘地の裏手に広がる『池のくるみ』は、 […]
こんにちは。 今月の上旬までは毎週のように発生している台風が気がかりで、少しでも被害を抑える事だけで精一杯でしたが、中旬頃からようやく落ち着き始めた霧ヶ峰です。当別荘地の裏手に広がる『池のくるみ』は、 […]
こんにちは。今月上旬に関東甲信地方に接近した台風で、道路などに散乱した木々の枝の片づけもほとんど終わり、やっと通常業務が出来る様になりました。と言う訳で、やっとブログの更新です。 諏訪市の上諏訪駅周辺 […]
こんにちは 皆様は今頃、お盆休みの疲れが出始めたころでしょうか?信州/諏訪は、8月15日に行われた諏訪湖の花火大会が終わると、急加速するように秋へと移り変わります。 16日以降は朝の気温も5℃前後も下 […]
こんにちは。 逆走台風12号も過ぎ去り、 日中の気温も26℃前後となり、高原の夏らしくなった霧ヶ峰です。 今朝は出勤前に霧ヶ峰高原の車山肩にあります 『ころぼっくるひゅって』さんにお立ち寄り。車山湿原 […]
連日のような猛暑日、皆様の体調はいかがでしょうか?信州 諏訪 / 霧ヶ峰高原は日中の気温は25℃前後となり、涼を求めて訪れるお客様が増えてきております。 先日は長野県主催のチェーンソー作業の安全講習会 […]
連日のように日本列島が猛暑日となっておりますが、皆様の体調はいかがでしょうか?ここビバルデの丘は、例年より草が伸びるのが早く、急ピッチで草刈を行っております。 今週中にはエリア内道路の刈り込みが終了し […]
こんにちは。 異常な気候の日本列島は、連日のように真夏日もあれば猛烈な雨の影響で洪水になっている地域もあり、今年は梅雨も短く、先週には梅雨明けした関東甲信地方です。 今朝は久しぶりにスッキリとした天気 […]
ある雨の日、ビーナスラインの車山肩にあるころぼっくるひゅってに立ち寄ってみました。 テレビアニメでも登場したころぼっくるひゅっては、雨にもかかわらず訪れる方が多い人気店でした。 そこで見かけたチラシが […]
こんにちは。 雨の日が多くなっている中、夏のシーズンに向けて別荘地内の整備が始まっております。そんな中、今まで推奨区画として出していなかった区画も、整備する事によって使いやすそうな区画に変身する事も! […]
こんにちは。今年は季節の移り変わりが早まっているようで、梅雨入りも早まりそうな感じです。別荘地内でもレンゲツツジが咲き、素敵な風景を造り出しています。 例年より咲き始めが早いレンゲツツジですので、霧ヶ […]