• 今日のビバルデ
  • 2017.10.11

美しい眺め

10月の晴れた日、当別荘地から八ヶ岳・富士山・ 南アルプスの美しい山々の景色を眺める事が出来ました。 この時期の太陽の光は斜光になり、ススキも黄金色に輝き、 色んなものが立体的に見えますね。 また夕方 […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.10.5

色づき

雨のあとに寒気が入り、急に寒くなった9月下旬。 早く衣替えをしなくてはと迫られる感じですね。 10月に入りここ『信州/霧ヶ峰高原』ビバルデの丘は、朝の気温も一桁に突入! 木々に巻きつく蔓は紅く染まり、 […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.09.26

秋を感じる

ここ数日は日中の気温も18℃前後で、とっても気持ち良い『信州/諏訪 霧ヶ峰高原 ビバルデ゜の丘』です。 今朝の通勤時にも富士山・八ヶ岳・南アルプスがはっきりと見え、思わずシャッターを切ってしまいました […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.09.19

台風一過

 皆様がお住まいの地域では、台風での被害は大丈夫だったでしょうか。 ここビバルデの丘は深夜に強風が吹き、木々の枝が道路などに散乱し、 片付けが間に合わないほどでした。道路清掃をしている時に見えた景色は […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.09.14

雨上がりの高原

 先週出勤前に、ビバルデの丘別荘地の裏手に広がる『踊り場湿原(池のくるみ)』に立ち寄りました。雨上がりの晴れた朝は、澄んだ空気に太陽の光が差し込み、気持ち良い高原の色を眺める事が出来ます。 湿原の周り […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.09.7

別荘新築工事が始まりました

9月に入り急に気温が下がり、涼しくなったビバルデの丘です。本日は最高気温が17℃も満たなく、涼しいというよりか肌寒いくらいでした。さて当別荘地『夏の丘』エリアにて、新たな別荘の建築がはじまりました。こ […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.08.9

台風一過の晴天

ゆっくりと進み、日本の各所で大きな被害を与えた台風5号も温帯低気圧となり、これでひと安心というところでしょうか。信州も梅雨明け宣言されてからは、はっきりとしない天気が多く、数日前には肌寒く長袖がぴった […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.08.7

ヤナギランの群生

7月は夏の象徴花、ニッコウキスゲが訪れた人々を楽しませてくれました。8月に入り涼を求めて都会からの喧騒から逃れるように高原を訪れる人は最盛期を迎えております。入道雲が湧く涼しい風を感じに来ませんか。 […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.07.18

ピークを迎えたニッコウキスゲ

 みなさま連休はいかがお過ごしでしたか。ここビバルデの丘は、猛暑と言う言葉を忘れてしまうほど快適な連休でした。わたしは連休の最終日の仕事終わりにビーナスラインの車山肩に立ち寄ってみました。  前回ここ […]

  • 今日のビバルデ
  • 2017.07.10

「旬の情報 朝撮り霧ヶ峰高原」

7月10日 月曜日 8:00今日は出勤前に車山肩へ立ち寄りました。ニッコウキスゲは咲き始めと言う感じでしたが、朝早くから多くの方々で賑わっておりました。 例年ですと7月中旬からが見頃となります、次の連 […]