みなさま、こんにちは。くらちゃです。
『信州/諏訪 霧ケ峰高原 別荘地 ビバルデの丘』
スタッフブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。
令和 6年 5月19日(日)
ビバルデの丘今朝8:20の気温は15.6℃ 湿度は50%
天気は曇りです。午後は雨予報ですが、今にも降りそうです。
徒然なるままに・・・今回は「除草剤についてその2」
前回、除草剤についてその1をあげました。
よかったらそちらもご覧ください。
除草剤について | 富士山・南アルプス・八ヶ岳の見える別荘地:諏訪 霧ヶ峰高原の別荘地ビバルデの丘 (vivalde.co.jp)
今回は芝地の除草について。
私の長年管理しているお宅の中には
「芝地には雑草が生えない」と思っている人もいました。
毎年除草、抑制をしているからなんですが・・・。
とは言え、芝はあるのに他の草がないのが不思議なのだと思います。
さて、「芝用除草剤」ですがその辺のホームセンターでも売っています。
よく見るのが「シバキープ」かな。
他の名前でも「芝用除草剤」というものは売っています。
私が仕事上、一番気をつける事は「芝を枯らさない」ということ。
結構、気を使うことが多く・・・。
希釈倍率、投与量、気温、天候などいろんな要素で効きが変わってきます。
それを一般に手軽に行えるという市販の商品は効きが薄いのです。
さっき言ったように前提として芝を枯らしてはいけないので雑草も枯れにくい。
そういう商品になっているという個人的印象です。
その中でも私も使い、市販もされている商品を3つ紹介。
最初はこちら。
MCPP
写真は業者用なので大量ですが、もっと小さい(100mlくらい)もので売っています。
広葉に有効で主にタンポポに有効です。クローバーにも対応できます。
葉から吸収するため、刈る前に撒いてください。
続いてこちら
アージラン
イネ科を枯らすもので「スズメノカタビラ」に有効です。
そしてこちら
シバゲン
イネ科に対して有効でクローバーなどにも有効ですがタンポポには効きにくい印象です。
アージランと同じイネ科に対して効くものですがこちらの方がよく効く印象です。
以上の3つが手に入れやすく、有効な薬剤だと思います。
ここで注意点を何点か伝えます。
まず「アージラン」「シバゲン」は洋芝には使えません。
芝がイネ科なため弱い洋芝では芝も枯れる可能性が高いからです。
野芝には大丈夫です。
そして重要な事柄が2点。
投与量を多くしない事!しっかり待つこと。
表示されている希釈を守るのはもちろんですが、やりがちなのが
1週間も待たないうちにまた撒いてしまうこと。不安で何回も撒いてしまうこと。
春に一度撒いて効かなかったら諦めて、秋に撒きましょう。
とにかく待つ!一週間から10日。このへんで変化が見られたら
一応、効果が出ています。
もう一つが無くならないということ。
物によっては小さくはなりますが、基本的に「立ち枯れ」と言って、
茶色く枯れますが、形が残った状態になります。
特にスギナなんかはその状態になります。
なのでその状態になったら刈りましょう。バラバラになるはずです。
案外使いこなせると有用なので、試してみて下さい。