みなさま、こんにちは。みきです🌱
『信州/諏訪 霧ケ峰高原 別荘地 ビバルデの丘』
今日のビバルデ スタッフブログへお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
令和7年 3月 26日 (水)
今朝 8:00の気温は 9.4℃、お昼 12:00の気温は 13.4℃
湿度25% 天候は晴れです。
ここ最近は雪のことばかり書いていた気がします。

たくさん積もった雪も大分とけ、毎日の気温も春らしくなってきました。
今日はとっても暖かく、硬かった木々の冬芽も、少し膨らんできたように見えます。


三寒四温。
来週はまた寒くなる予報ではありますが、霧ヶ峰の長い冬も、もうじき終わりそうですね。
花が咲く季節が待ち遠しいです。

イルミネーションの雪だるまくんたちもそろそろ見納めです。
強風で倒れることもありながら、この冬も入口を華やかにしてくれました。

⛄😌
また、今日のように日差しが暖かい日はよく小鳥の鳴き声が聞こえます。
「ツピーツピー」「ツツピー」とよく通る声はシジュウカラでしょうか。
姿もよく見かける、なじみのある鳥です。
白黒カラーの可愛らしい姿をしているので、声を聞いたら近くをさがしてみてください。
*****
さて、一昨日、ビバルデの丘周辺で短時間ですが停電が発生しました。
現在は復旧しておりますが、原因は鳥などの営巣材が接触したことだそうです。
季節的なものもありそうですね。
停電があった際はこちらからも随時発信しておりますが、リアルタイムでの情報取得は中部電力パワーグリッドの「停電情報お知らせサービス」のご利用をお勧めいたします↓↓↓
ブラウザ:中部電力パワーグリッド|停電状況のお知らせ(速報)
アプリでは通知の設定もできますので、ご活用ください。